大阪・ららぽーと堺の子連れに嬉しい♡「スポット&サービス」

2022.11.05 14:00
提供:anna
そこで今回は、『三井ショッピングパーク ららぽーと堺』で子どもと一緒に楽しめるエリアを徹底紹介します! これは見逃せません♡

「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」とは

まもなくオープン!ららぽーと堺の子連れに嬉しい♡「スポット&サービス」

画像:三井不動産株式会社

『三井ショッピングパーク ららぽーと堺』は、人々の日常の楽しみ、憩い、利便性をつなぐ場として大阪府堺市美原区に誕生するリージョナル型ショッピングセンターです。

まもなくオープン!ららぽーと堺の子連れに嬉しい♡「スポット&サービス」

画像:三井不動産株式会社

施設コンセプトは“Our Next Channel”となっており、食や買い物の施設だけでなく、堺市や美原区における都市拠点と、南河内地域や奈良県中部の交流結節拠点などの機能を持った施設でもあります。

大阪の主要幹線道路である国道309号に接しており、阪和自動車道の美原北ICや美原南ICからも近く、南阪奈道路も利用しやすい場所なので、自動車でのアクセスがしやすい場所に立地しているのも魅力の一つです!

ファミリーでたのしめる充実のサービス

(1)スタジアムコート「Fansta X Stadium」(ファンスタクロススタジアム)

まもなくオープン!ららぽーと堺の子連れに嬉しい♡「スポット&サービス」

画像:三井不動産株式会社

『ららぽーと堺』の中心に誕生する屋内型のスタジアムコート『Fansta X Stadium』は、スポーツイベントやショータイムのステージなど本格的なイベントが開催されるエリアです。

まもなくオープン!ららぽーと堺の子連れに嬉しい♡「スポット&サービス」

画像:三井不動産株式会社

イベントを見ながらスタジアムフードを楽しめる『Sakai Food Stadium』も併設されており、全体の広さはなんと約2,500平方メートル! 大規模な吹き抜け空間でイベントと食事を楽しむことができますよ♡

また、『Fansta X Stadium』の中央には、国内商業施設の屋内型ビジョンとしては最大級の542インチのメインビジョンが設置されており、迫力のあるライブビューイングを楽しむことも!

まもなくオープン!ららぽーと堺の子連れに嬉しい♡「スポット&サービス」

画像:三井不動産株式会社

様々なイベントを開催し、交流の場やエンターテイメントの熱狂を届ける一方で、イベント開催時以外は公園のような開放的でリラックスできる空間として利用できちゃうんです♡ さらに、『Sakai Food Stadium』では、6店舗が定期的に入れ替わって鮮度の高いメニューを提供しているので、くつろぎながら食事を楽しんでみてはいかがですか?

(2)MIHARAパーク

まもなくオープン!ららぽーと堺の子連れに嬉しい♡「スポット&サービス」

画像:三井不動産株式会社

北西エントランス広場に誕生する『MIHARAパーク』は、家族でものびのびとした時間を過ごせるエリアです。

特に注目は、子どもが遊べる遊具がある『プレイゾーン』。『ふわふわくも』や『プレイポートアドベンチャー』などの遊具が揃っているので、安心して子どもとの時間を楽しむことができます。

他にも、イベント時にスケートボードやBMXなどのスポーツが体験できる『アーバンスポーツゾーン』、様々な植栽を鑑賞できる『MIHARAプロムナード』、イベントや食事を楽しめる『テラスゾーン&MIHARAステージ』、思い出を写真に残すことができる『フォトスポット』など、屋外で楽しめるエリアが盛りだくさん!

(3)ベビー休憩室

『ららぽーと堺』では、小さな子どもも安心して過ごせるエリアが様々なフロアに設置されています。

1・2階には、赤ちゃん絵本『しましまぐるぐる』とコラボレーションしたデザインウォールが設置されており、カラフルで鮮やかなデザインに子どもも喜ぶこと間違いなし!

さらに2・3階には、堺市在住のイラストレーター・井上たつやさんによるデザインウォール『さかいのたからもん探し』が登場! さかいの鳥“モズ”と一緒に、“古墳”や“灯台”、“ちぬ”など堺市の宝探しを親子で楽しめますよ♡

(4)Sakai Food Kitchen&総合案内所

まもなくオープン!ららぽーと堺の子連れに嬉しい♡「スポット&サービス」

画像:三井不動産株式会社

3階の『Sakai Food Kitchen』では、家族でゆっくり食事ができるようにベビーチェアがセットになったテーブルが設けられているほか、キッズスペースも用意されています。

また、1階の総合案内所にも家族でくつろげるスペースが完備されているので、小さな子どもがいても安心して過ごすことができますよ!

ファミリーで楽しめるエンターテインメント

(1)namco

1・2階にある日本初展開のアミューズメントエリア『namco太鼓の達人毎日おまつりだドン!ららぽーと堺店(仮称)』では、国民的音楽ゲーム『太鼓の達人』の世界観の中で、堺の街や地域のお祭りを表現した新しい体験を楽しめます。

堺のランドマークや美原地区の街並みをはじめ、縁日の屋台に見立てたクレーンゲームやプレイ画面が大画面に投影される『太鼓の達人(ゲームセンター版)』や、地域のお祭りが描かれた子ども向けのバッテリーカーコーナー『おまつりライド』など、特別な体験を家族で満喫できます!

さらに、地域の協力も得て、『太鼓の達人』のメインキャラクター『どんちゃん』と『かっちゃん』が周辺地域のお祭りをモチーフに制作されたり、大阪で親しまれている『河内音頭』が全国の『太鼓の達人(ゲームセンター版)』に配信される予定も!

(2)しまぐるランド

3階にある『しまぐるランド』は、赤ちゃん絵本『しましまぐるぐる』をテーマに、赤ちゃんと安心して過ごせる日本初の絵本のあそび場です。

おしゃれでかわいい『しましまぐるぐる』の絵本の世界で遊べる“絵本の遊び場”で、赤ちゃんが夢中になる“配色”と“デザイン”をモチーフにした遊びやおもちゃ、フォトスポットが用意されています。また、保護者も安心して遊ばせることができる時間課金制の遊び場となっていますよ♡

(3)Moff animal cafe

3階にある『Moff animal cafe』は、飲み放題のドリンクと、時間無制限で動物たちとの触れ合いを楽しめる大阪初出店のアニマルテーマパークです。

ウサギやモルモットなどの身近な小動物をはじめ、フクロウやインコ、ナマケモノなどの珍しい動物との触れ合いも! 天候を気にせずに、動物を“見て”、“ふれて”、“学ぶ”ことで“思いやりの心”や“人間力”を育むことができます♡

※混雑時は時間制限を設ける場合があります。

「ららぽーと堺」のアクセス・駐車場情報

まもなくオープン!ららぽーと堺の子連れに嬉しい♡「スポット&サービス」

画像:三井不動産株式会社

『ららぽーと堺』は、大阪の南北をつなぐ主要幹線道路である国道309号に接道し、阪和自動車道の美原北ICならびに美原南ICが至近に位置しています。南阪奈道路も利用しやすい立地で、広域からの自動車でのアクセスに優れています。

また、事前予約が可能な『株式会社プラゴ』のEV充電器が屋上駐車場に10基設置されています。専用アプリ『My PLUGO』を使うことで、満空確認や予約、決済が可能になるので、確実&スムーズな充電をすることができます。充電に使用される電力は再生可能エネルギーによる『グリーン充電』なので、CO2を排出しない環境に優しい充電サービスとなっています。

全体の駐車台数は約3,050台となっています。『ららぽーと堺』は、南海高野線・北野田駅から約2.5kmの場所にあり、車でのアクセスは、阪和自動車道・美原南ICから約1km、美原北ICから約1.5kmです。

また、近畿日本鉄道南大阪線・河内松原駅、南海電気鉄道高野線・初芝駅、大阪市高速電気軌道御堂筋線・新金岡駅の各駅からは、『ららぽーと堺』に近接するバスロータリーへバスが運行されています。

アクセス情報

<駐車場台数>
約3,050台

<公共交通機関でのアクセス>
南海高野線『北野田駅』約2.5km近畿日本鉄道南大阪線『河内松原駅』、南海電気鉄道高野線『初芝駅』/大阪市高速電気軌道 御堂筋線『新金岡駅』の各駅から、本施設に近接するバスロータリーへのバス運行

<自動車でのアクセス>
阪和自動車道「美原南」IC 約1㎞、「美原北」IC 約1.5㎞

<施設詳細>
三井ショッピングパーク ららぽーと堺
住所:大阪府堺市美原区黒山22-1
営業時間:【物販・サービス・フードコート】10:00~21:00【レストラン】11:00~22:00
※最終営業時間は店舗により異なります。
※一部、営業時間の異なる店舗があります。
※営業時間が変更になる場合がありますので、最新情報はウェブサイトにてご確認ください。

グルメやショッピングだけでなく、子どもと一緒に楽しめるエリアが盛りだくさんの『ららぽーと堺』。気になった方はぜひチェックしてみてください♡(文/anna編集部)

【参考・画像】
※ 三井不動産株式会社

最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

関連リンク

関連記事

  1. 魅力をまとめてご紹介!「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」がグランドオープン
    魅力をまとめてご紹介!「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」がグランドオープン
    anna
  2. 【大阪・布施】スナックみたい!話題の「ディープすぎるカラオケ店」
    【大阪・布施】スナックみたい!話題の「ディープすぎるカラオケ店」
    anna
  3. 【和歌山】見られるのは今だけ?自然と伝統から生まれる「オレンジ色のカーテン」
    【和歌山】見られるのは今だけ?自然と伝統から生まれる「オレンジ色のカーテン」
    anna
  4. 【京都】1か月先まで予約待ち!全国からマニアが殺到する「驚きの餃子店」
    【京都】1か月先まで予約待ち!全国からマニアが殺到する「驚きの餃子店」
    anna
  5. 【滋賀】メタセコイア並木近くに「新グランピング施設」がオープン
    【滋賀】メタセコイア並木近くに「新グランピング施設」がオープン
    anna
  6. 【関西初進出】日常を豊かにする♡ 兵庫・尼崎に「地域密着型商業施設」が開業!
    【関西初進出】日常を豊かにする♡ 兵庫・尼崎に「地域密着型商業施設」が開業!
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. TDS新エリア「ファンタジースプリングス」テーマの展示会、イクスピアリで開催 コスチュームや模型など展示
    TDS新エリア「ファンタジースプリングス」テーマの展示会、イクスピアリで開催 コスチュームや模型など展示
    女子旅プレス
  2. タイ・プーケット「ディンソ リゾート」自然に溶け込む静寂の隠れ家リゾートホテル
    タイ・プーケット「ディンソ リゾート」自然に溶け込む静寂の隠れ家リゾートホテル
    女子旅プレス
  3. 富士急ハイランド「戦慄迷宮」“史上最恐”アトラクションとして7月20日復活 全ルート刷新&新部屋も
    富士急ハイランド「戦慄迷宮」“史上最恐”アトラクションとして7月20日復活 全ルート刷新&新部屋も
    女子旅プレス
  4. 日本初進出「バンヤンツリー・東山 京都」7月26日オープン 温泉大浴場や能舞台を完備
    日本初進出「バンヤンツリー・東山 京都」7月26日オープン 温泉大浴場や能舞台を完備
    女子旅プレス
  5. ピューロランドでネオン輝く“夏祭り”イベント 新作パレード、屋台風フードやオリジナルグッズも
    ピューロランドでネオン輝く“夏祭り”イベント 新作パレード、屋台風フードやオリジナルグッズも
    女子旅プレス
  6. ジャパネットのチャータークルーズを解剖!ラグジュアリー船「シルバー・ムーン」で見たサービスの実力
    ジャパネットのチャータークルーズを解剖!ラグジュアリー船「シルバー・ムーン」で見たサービスの実力
    All About
  7. 「マンダリン オリエンタル メイフェア ロンドン」メイフェア地区に誕生 東洋と西洋の文化息づくデザイン
    「マンダリン オリエンタル メイフェア ロンドン」メイフェア地区に誕生 東洋と西洋の文化息づくデザイン
    女子旅プレス
  8. 渋谷スカイで「天空の夏祭り」ルーフトップ盆踊りや幻想的な提灯装飾でここならではの夏を体感
    渋谷スカイで「天空の夏祭り」ルーフトップ盆踊りや幻想的な提灯装飾でここならではの夏を体感
    女子旅プレス
  9. 韓国・明洞に新ホテル「voco ソウル明洞」2024年開業、ソウル中心地の非日常空間
    韓国・明洞に新ホテル「voco ソウル明洞」2024年開業、ソウル中心地の非日常空間
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事