休刊号となった「Gina」11月号(ぶんか社、2015年10月7日発売)表紙:長谷川潤

ファッション誌「Gina」が異例の復刊

2016.01.28 17:17

2015年11月号をもって休刊していたぶんか社が出版するファッション誌「Gina(ジーナ)」が4月7日に増刊号として復刊。休刊からわずか半年での復刊は異例の出来事である。

読者から復刊を望む声が非常に多かったため復刊が決定。増刊号のコンセプトやコンテンツはこれまでと変わらず、今年は4月と9月の年2回の発行を予定している。

同誌のFacebookでは、「みなさんからの『休刊なんてしないで!』というたくさんのコメントを見て、編集部は決断しました」と理由を説明。「楽しい企画がたくさん入った、面白い1冊にします」と誓った。

復刊のファッション誌「Gina」とは

同誌は同出版社のファッション誌「JELLY(ジェリー)」を卒業した読者に向けて増刊誌として2011年9月に隔月刊でスタート、2013年3月からは月刊誌として毎月7日に発売されていたが、2015年11月号をもって休刊。「カッコイイね!が褒め言葉」をキャッチコピーに紗羅マリーやエリーローズ、大屋夏南らハーフ系モデルを多数起用し、クールなスタイルを提案してきた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. ファッション誌「Gina」休刊を発表
    ファッション誌「Gina」休刊を発表
    モデルプレス
  2. 休刊相次ぐギャル雑誌の現状
    休刊相次ぐギャル雑誌の現状
    モデルプレス
  3. 「JELLY」のお姉さん雑誌創刊 豪華モデル陣を発表
    「JELLY」のお姉さん雑誌創刊 豪華モデル陣を発表
    モデルプレス
  4. 陰陽五行で愛され体質に!性格改善のための自分磨きレシピ 秋生まれ編
    陰陽五行で愛され体質に!性格改善のための自分磨きレシピ 秋生まれ編
    ハウコレ
  5. デートで男性を疲れさせてしまう女性の特徴5つ
    デートで男性を疲れさせてしまう女性の特徴5つ
    モデルプレス
  6. 男のホンネ!「愛想はいいけど気が利かない」or「愛想はよくないけど気が利く」女性ならどっち?
    男のホンネ!「愛想はいいけど気が利かない」or「愛想はよくないけど気が利く」女性ならどっち?
    マイナビウーマン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「ラヴィット!」JO1河野純喜が生披露した“アレンジレシピ”話題「真似したい」「簡単」
    「ラヴィット!」JO1河野純喜が生披露した“アレンジレシピ”話題「真似したい」「簡単」
    モデルプレス
  2. 菊地亜美、“産後の悩み”を初めてぶっちゃけ 「娘に言われたのが…」
    菊地亜美、“産後の悩み”を初めてぶっちゃけ 「娘に言われたのが…」
    fumumu
  3. おこさまぷれ~と。脱退のりあら「この世から消える」「ママごめんなさい」SNSに心配の声殺到
    おこさまぷれ~と。脱退のりあら「この世から消える」「ママごめんなさい」SNSに心配の声殺到
    モデルプレス
  4. 堂々の背中出しがセクシーすぎる…長谷川京子の自撮りバックショットにファン垂涎
    堂々の背中出しがセクシーすぎる…長谷川京子の自撮りバックショットにファン垂涎
    ENTAME next
  5. 『虎に翼』寅子が新聞を手に涙する…第1回の冒頭シーンを”伏線回収”「嬉し泣きだと思い込んでた」
    『虎に翼』寅子が新聞を手に涙する…第1回の冒頭シーンを”伏線回収”「嬉し泣きだと思い込んでた」
    ENTAME next
  6. 粗品、あのちゃんとの熱愛を狙った週刊誌を逆突撃「とにかくストレスです」あのちゃんも怒りのコメント
    粗品、あのちゃんとの熱愛を狙った週刊誌を逆突撃「とにかくストレスです」あのちゃんも怒りのコメント
    ABEMA TIMES
  7. 須田亜香里、後輩たちへの複雑な胸中を告白「今のやりとりだと、意見を尊重してもらえているけどチャンスを逃しているかも」<ABEMA的ニュースショー>
    須田亜香里、後輩たちへの複雑な胸中を告白「今のやりとりだと、意見を尊重してもらえているけどチャンスを逃しているかも」<ABEMA的ニュースショー>
    WEBザテレビジョン
  8. 【江頭2:50】エガフェスうましら祭り開催!!コラボした〇〇も参戦!?
    【江頭2:50】エガフェスうましら祭り開催!!コラボした〇〇も参戦!?
    らいばーずワールド
  9. 柳原可奈子、脳性まひ公表の4歳長女の療育手帳の再判定「コンビニで証明写真プリントできるのうれしすぎる」
    柳原可奈子、脳性まひ公表の4歳長女の療育手帳の再判定「コンビニで証明写真プリントできるのうれしすぎる」
    ABEMA TIMES

あなたにおすすめの記事