(上段左から)桜井ユキ、福山雅治、高畑充希、天海祐希、ユウタ(下段左から)萩原利久、橋本環奈、山田裕貴、芳根京子、波瑠(C)モデルプレス

読者が選ぶ「2023年春楽しみなドラマ」ランキングを発表<1位~20位>

2023.04.06 18:00

モデルプレスでは、このほど「2023年春クール楽しみなドラマは?」をテーマにウェブアンケートを実施。“23年春ドラマ版・楽しみなドラマランキングTOP20”を発表する。


読者が選ぶ「2023春楽しみなドラマ」ランキングTOP20

1位:「だが、情熱はある」(日本テレビ系)
2位:「unknown」(テレビ朝日系)
3位:「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」(カンテレ・フジテレビ系)
4位:「ラストマン-全盲の捜査官-」(TBS系)
5位:「クールドジ男子」(テレビ東京系)
6位:「王様に捧ぐ薬指」(TBS系)
7位:「それってパクリじゃないですか?」(日本テレビ系)
8位:「ペンディングトレイン―8時23分、明日君と」(TBS系)
9位:「月読くんの禁断お夜食」(テレビ朝日系)
10位:「春は短し恋せよ男子。」(日本テレビ系)
11位:「わたしのお嫁くん」(フジテレビ系)
12位:「ホスト相続しちゃいました」(カンテレ・フジテレビ系)
13位:「Dr.チョコレート」(日本テレビ系)
14位:「風間公親-教場0-」(フジテレビ系)
15位:「あなたがしてくれなくても」(フジテレビ系)
16位:「私がヒモを飼うなんて」(TBS系)
17位:「隣の男はよく食べる」(テレビ東京系)
18位:「ガチ恋粘着獣」(テレビ朝日系)
19位:「波よ聞いてくれ」(テレビ朝日系)
20位:「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」(テレビ朝日系)

回答数:4096件
調査期間:2023年3月29日~4月5日


1位:「だが、情熱はある」

【放送日】4月9日スタート/毎週日曜よる10時30分(日本テレビ系)
【出演者】高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」/King & Prince)、森本慎太郎SixTONES)ほか

本作は、オードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の2人の半生を描く、実話に基づいた感動のドラマ。若林役を高橋、山里役を森本が演じる。

同局にて2012年に放送されていた「たりないふたり-山里亮太と若林正恭-」など人気を博した2人の半生のドラマ化で大きく話題となった同作。さらにそんな2人をジャニーズ事務所に所属する高橋と森本が演じることでも注目を集め、森本による山里のビジュアルの再現度など、放送前から期待が高まっている。

また近年、高橋と森本はそれぞれ演技作品で幅広く活躍。高橋は2022年にドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)、「ボーイフレンド降臨!」(テレビ朝日系)、映画「アキラとあきら」、「Dr.コトー診療所」、そして森本はドラマ「ナンバMG5」(フジテレビ系)、「泳げ!ニシキゴイ」(日本テレビ系)、2023年に「探偵ロマンス」(NHK総合)、さらに8月には映画「Gメン」(8月25日公開)への出演も控える。若手ジャニーズの中でも特に高く演技が評価される2人が普段とは違った姿を見せるであろう同作に期待の声が届き、見事1位となった。

<読者コメント>

・「予告の高橋海人さんが、見た目は高橋海人さんなのに喋り方がめちゃくちゃ若林さんだったし、森本慎太郎さんの見た目が完全に山里さんだった!ジャニーズが若林さんや山里さんにこれだけ寄せてくるのは本気を感じる。ヤバそう」

・「高橋海人くんが若林正恭、山里亮太役を森本慎太郎君がそれぞれのイメージに全く無い2人をどのように演じるのかとても楽しみ」

・「若さまと山ちゃんをジャニーズのお二人がどこまで演じられるのか、もちろんご本人たちのこれまでの物語も楽しみなので」

・「山里さん、若林さんの2人の物語だなんて面白いに決まってるし、それをジャニーズの演技派2人が演じるとは、なんて豪華!なので」

・「今までになかったタイプのドラマ。旬なアイドル2人が芸人さんをどんなふうに演じるのか、とても楽しみにしています」

2位:「unknown」

高畑充希&田中圭(C)テレビ朝日
高畑充希&田中圭(C)テレビ朝日
【放送日】4月18日スタート/毎週火曜よる9時(テレビ朝日系)
【出演者】田中圭高畑充希、町田啓太、麻生久美子、吉田鋼太郎ほか

平和な町で暮らし、愛を誓い合った2人。しかし実はそれぞれ決して言えない重大な秘密を抱えているため、なかなか結婚に踏み切ることができずにいる。さらに、そんな2人が暮らす町で、凄惨な殺人事件が発生。あろうことか、その事件に2人がひっそり背負って生きてきた暗い秘密まで交錯していき…?2人の深い愛を描くラブストーリーに、予測不能な連続殺人事件が絡み合う壮大なラブ・サスペンス。

同作を手掛けるのは、田中が主演を務め、2016年に放送された同局系ドラマ「おっさんずラブ」の制作陣で、再集結が実現。日本のドラマでは少ない、吸血鬼というファンタジー要素も含ませた本格的なラブ・サスペンスドラマであることに加え、高畑、田中らの実力派俳優が豪華に集結し描かれる同作に、放送を待ちわびる声が続々と届いていた。

<読者コメント>

・「『おっさんずラブ』チームの再集結、そしてコメディもシリアスも歌もできる高畑充希さん、期待以外ありません」

・「大好きな高畑充希ちゃんと田中圭くんのW主演!吸血鬼とかファンタジー要素もありながらコメディ要素も盛り沢山っぽいししかもサスペンス要素まで!キュンキュンするシーンも多いとのことで楽しみしかないです」

・「日本のドラマでは難しいファンタジーな設定を、主演のお二人をはじめ実力派のキャストの皆様が、どれだけおもしろい作品にできるかとても楽しみにしています!」

・「『おっさんずラブ』チームと実力派の俳優さんの共演で、かつオリジナル脚本なので展開が読めず楽しみしかない」

・「どのジャンルのストーリーなのか全く検討が付かず興味がそそられるし、出演陣も豪華で、個人的に町田啓太さんが出演するのが嬉しいから」

3位:「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」(カンテレ・フジテレビ系)

(左下から時計回りに)白石聖、丸山智己、松下洸平、天海祐希、仲村トオル、中川大輔/ポスタービジュアル(C)カンテレ
(左下から時計回りに)白石聖、丸山智己、松下洸平、天海祐希、仲村トオル、中川大輔/ポスタービジュアル(C)カンテレ
【放送日】4月17日スタート/毎週月曜よる10時(カンテレ・フジテレビ系)
【出演者】天海祐希、松下洸平、白石聖、中川大輔、丸山智己、仲村トオルほか

頭脳明晰、そして変装の達人という女探偵・上水流涼子が、IQ140の相棒・貴山伸彦とタッグを組み、さまざまな依頼を、超大胆な方法で解決していく。不条理がまかり通る現代の“あり得ない”敵を、“あり得ない”手段で葬る、極上痛快エンターテインメント。

天海演じる“大胆不敵な女探偵”の相棒に松下演じる“IQ140の天才”。発表時から異色の2人がバディを組むことが話題となっていたが、今回の投票にも期待を寄せるコメントが多数。原作である柚月裕子氏の小説「合理的にあり得ない 上水流涼子の解明」(講談社文庫)のファンからの声も届き、キャラクターと2人のマッチ具合にも放送を待ちわびる読者の声が続々と寄せられていた。

<読者コメント>

・「天海祐希さんが大好きで主演されてる作品を観てるので楽しみしかない上に松下洸平さんとの共演!!!!嬉しさしかないです」

・「カッコイイ天海さんとヒロイン感ある松下さんとのバディが楽しみ」

・「原作を読んでいるのですが、頭に浮かぶ映像がすでに、天海さんと松下さんで動くというしっくりぶり。期待するしかないです」

・「天海さん×松下くん!楽しみすぎます。月9が重い内容の分、天海さんの笑いのセンス溢れるドラマ楽しみにしてます!」

・「天海祐希さんが主演される作品は外れなしと言っても過言ではない!!!絶対に面白いし、面白くする演技力が素晴らしい!!!」

4位:「ラストマン-全盲の捜査官-」

福山雅治、大泉洋「ラストマン-全盲の捜査官-」(C)TBS
福山雅治、大泉洋「ラストマン-全盲の捜査官-」(C)TBS
【放送日】4月23日スタート/毎週日曜よる9時(TBS系)
【出演者】福山、大泉、寺尾聰、吉田羊ほか

全盲の人たらしFBI捜査官・皆実広見(福山雅治)と、犯人逮捕のためには手段を選ばない警察庁人材交流企画室の室長・護道心太朗(大泉洋)がバディを組んで事件を解決していく1話完結の完全オリジナルストーリー。毎話扱われる事件は今の時代を反映させた内容。さらに“護道家”や“皆実家”という、日曜劇場ならではの重厚な家族の人間ドラマも描いていく。

福山と大泉という豪華なコンビで日曜劇場に降臨。2人の共演は2010年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」以来となる。2021年に放送された「TOKYO MER~走る緊急救命室~」、2022年に放送された「マイファミリー」など、日曜劇場で数々の極上のドラマを紡いできた黒岩勉氏による脚本で、サスペンスミステリーとしての展開にも注目の声が。また、King & Princeの永瀬廉が日曜劇場初出演にして初の刑事役を務めることへも期待が高まっていた。

<読者コメント>

・「福山さんと大泉さんのバディが期待大です。永瀬廉くんのファンでもあるので、観ない選択肢はありません!」

・「福山雅治さんと大泉洋さんだけでの面白くなりそうなのに永瀬廉さんまで入り演技が楽しみ!」

・「福山雅治さんと大泉洋さんコンビ、ティザー観て面白そうだと期待してます」

・「大好きな福山雅治さんが出演されるので。全盲の方の役に初めて挑戦されるということで、とても楽しみにしています」

・「全盲の元FBI捜査官という難役に挑む福山さんと最強のバディが大泉さんというコンビに期待が膨らみます!」

5位:「クールドジ男子」(テレビ東京系)

桜田通、中本悠太、川西拓実、藤岡真威人(C)那多ここね/SQUARE ENIX・ドラマ「クールドジ男子」製作委員会
桜田通、中本悠太、川西拓実、藤岡真威人(C)那多ここね/SQUARE ENIX・ドラマ「クールドジ男子」製作委員会
【放送日】4月14日スタート/毎週金曜00時52分(テレビ東京系)
【出演者】中本悠太(NCT 127/エヌシーティーイチニナナ)、川西拓実JO1/ジェイオーワン)、藤岡真威人桜田通ほか

原作は「ガンガンpixiv」で連載中の那多ここねによる同名漫画で、シリーズ累計80万部を突破。2022年10月からテレビ東京にてアニメ化もされた話題作。職業も年齢もバラバラな4人のクールなイケメンたち、そんな彼らの共通点は「全員ドジ」。そんな“ドジ”さえも”クール”にキメてしまう「クールドジ男子」たちが、ドジをきっかけに運命の出会いを果たし、等身大のイマドキ男子としての悩みを抱えながら、ときにはお互いを支え合い少しずつ友情を育くんでいく、 “愛され男子たち”の日常をハートフルに描く。

人気作品の実写化とあり、キャスト発表前から注目を集めていた同作。“羞恥心アリ反省タイプ”の颯を中本、“強がりストイックタイプ”の二見瞬役で藤岡、“無自覚無痛タイプ”の三間貴之役で桜田、"受け入れ前向きタイプ"の四季蒼真役で川西が主演を務めることが明かされると一際話題となり、アーティスト、俳優と普段あらゆるフィールドで活躍する“イケメン”の集結に各界隈から歓喜の声が溢れた。ゆったりと視聴することのできる“日常もの”ならではの空気感を期待する声もあり、金曜の深夜にぴったりな一息つける時間を待ちわびる読者が多いようだった。

<読者コメント>

・「アニメからの実写化!!キャストも漫画、アニメそのまま再現すぎて期待大です!!」

・「それぞれの分野で活躍する4人の融合がどんな癒しをもたらしてくれるのか、原作・アニメとはまた違う世界が楽しみです」

・「イケメンのちょっとドジなところをひたすら観れるドラマは癒ししかないのが確定しているので楽しみです!」

・「原作もアニメもほっこり面白くて、これが実写になったら、面白いに決まってます!豪華なキャストにも、大注目です!」

・「クールドジ男子を演じる4人がすでに仲良さそうな雰囲気で、今から楽しみにしています!」

6位~10位の読者コメント紹介

6位:「王様に捧ぐ薬指」

<読者コメント>

・「顔面偏差値が高すぎる2人が夫婦を演じて、キュンだけでなく、笑いも届けてくれるコミカルな部分があるのがとても楽しみです!」

・「王子様な山田さんと悪女環奈ちゃんの美貌で、目の保養間違いなし!楽しみしかないです!」

・「2人のお顔の良さと、物語がとても気になり、発表された日からとても楽しみにしております」

・「圧倒的美男美女のラブコメは観なきゃ損でしょう!演技力も素晴らしいし!ただ画面が割れないことだけ祈ります…!!」

・「Hey! Say! JUMPのエース、山田涼介くんと橋本環奈ちゃんが主役ということで、オレ様と悪女の2人がどう、ファンのみんなをキュンキュンさせるのか楽しみなのと原作を見てとてもドキドキで、それがドラマでどんな感じになるのだろうと思ったからです。ファンの子達は倒れないかなと。そして、主題歌がHey!Sɑy!JUMPなのでとても楽しみです。ワクワクドキドキです」

7位:「それってパクリじゃないですか?」

<読者コメント>

・「原作も面白かったし知的財産という余り聞きなれない言葉に惹かれました、もちろん重岡大毅くんと芳根京子ちゃんの演技が楽しみなんで!」

・「普段あまり耳にしない知的財産についてどのようにドラマにしていくのかが楽しみだから。あと、しげちゃんが今まで演じてきた役柄の真逆のドS上司をどう演じるかが楽しみだから」

・「普段は笑顔のイメージの重岡くんですが、笑顔を封印した違う雰囲気を観れるのを楽しみにしています!」

・「最近気になっている知的財産について分かりやすく学べそうだし、明るくてポップな印象なので春にもとても良さそうで期待しています」

・「今様々な場面で話題になっている"知的財産権"を扱ったドラマということで、どのような話になるのか楽しみです。キャストの方々も個人的に好きな方ばかりです」

8位:「ペンディングトレイン―8時23分、明日君と」

サブビジュアル(左から)上白石萌歌、山田裕貴、赤楚衛二(C)TBS
サブビジュアル(左から)上白石萌歌、山田裕貴、赤楚衛二(C)TBS
<読者コメント>

・「山田裕貴さんの初TBS主演ドラマ!!!山田裕貴さん演じる萱島直哉のビジュアル、カリスマ美容師という人物設定、ドンピシャで胸に刺さります…!楽しみにすぎます!!!」

・「キャストが豪華で予測できないストーリー」

・「先の読めないオリジナルストーリー!山田裕貴さんの演技に期待しかない!」

・「山田裕貴さんの演技も好きですが、カッコいいし大人の色気あるし、カリスマ美容師役とか楽しみすぎます!!」

・「サバイバルでロケ現場が映画並みにスゴいのと、主演の山田裕貴さんのお芝居が楽しみ過ぎます」

9位:「月読くんの禁断お夜食」

萩原利久、トリンドル玲奈(C)テレビ朝日
萩原利久、トリンドル玲奈(C)テレビ朝日
<読者コメント>

・「萩原利久くんの主演作で、演技力に定評があるので、楽しみにしています。共演者の方々も癖のある方々が出ていて、土曜日の夜を彩ってくれそうです」

・「INI尾崎匠海くんの全国ドラマ初出演作になるのですごく楽しみにしてます!今もソワソワしてます (笑)」

・「原作のファンです!キャストが合ってそうでドラマはどんなふうになるのか楽しみです!」

・「美男美女なキャストの方と美味しいお夜食で土曜の夜に癒されそうですごく楽しみなドラマです。INIの尾崎匠海くんが役作りのために髪色を変えた姿がかっこよくて期待値が更に上がりました」

・「美味しそうな料理とほっこりした雰囲気が楽しめそう。INIの尾崎匠海くんの演技にも期待しています」

10位:「春は短し恋せよ男子。」

<読者コメント>

・「主演がイケメンで、かつ、原作から主人公が増えている点でどう脚本が面白くなっているかに注目しているから」

・「美 少年の4人が原作のイメージ通りで、動いているところを観るのが今からとても楽しみです!」

・「美 少年メンバーが主演となり、制服わちゃわちゃでアイドルとしてキラキラとのギャップが楽しみ!!」

・「原作のファンだから。予告を観ていても、漫画の中からそのまま出てきたようなピッタリの選任で、特に偉人くんに関しては藤井直樹くんにしかできないと思う。漫画の中のフワフワとした弟系キャラそれでかつ初心で恋愛ビギナーという役柄を完璧に表現している」

・「男子高校生のわちゃわちゃ感がみられることとどんな胸キュンが待っているのか楽しみ!!!」

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~

    合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~

    2023年04月17日(月)スタート

    毎週月曜22:00 / フジテレビ系

    詳しく見る
  2. unknown

    unknown

    2023年04月18日(火)スタート

    毎週火曜21:00 / テレビ朝日系

    詳しく見る
  3. クールドジ男子

    クールドジ男子

    2023年04月14日(金)スタート

    毎週金曜00:52 / テレビ東京系

    詳しく見る
  4. ラストマン-全盲の捜査官-

    ラストマン-全盲の捜査官-

    2023年04月23日(日)スタート

    毎週日曜21:00 / TBS系

    詳しく見る
  5. だが、情熱はある

    だが、情熱はある

    2023年04月09日(日)スタート

    毎週日曜22:30 ~ 00:00 / 日本テレビ系

    詳しく見る

関連記事

  1. RADWIMPS「unknown」主題歌に決定 高畑充希&田中圭“桜吹雪ラブ”シーン映像先行公開
    RADWIMPS「unknown」主題歌に決定 高畑充希&田中圭“桜吹雪ラブ”シーン映像先行公開
    モデルプレス
  2. King & Prince高橋海人、オードリー若林正恭を「信じられないくらい研究」役作り秘話
    King & Prince高橋海人、オードリー若林正恭を「信じられないくらい研究」役作り秘話
    モデルプレス
  3. SixTONES森本慎太郎、南キャン山里役のメガネは特注だった 芝居のこだわりも明かす
    SixTONES森本慎太郎、南キャン山里役のメガネは特注だった 芝居のこだわりも明かす
    モデルプレス
  4. King & Prince高橋海人、初対面の相棒と旅で驚き&感動の連続「マジで神です」
    King & Prince高橋海人、初対面の相棒と旅で驚き&感動の連続「マジで神です」
    モデルプレス
  5. King & Prince高橋海人、アフロヘア初解禁 サプライズバースデーも<だが、情熱はある>
    King & Prince高橋海人、アフロヘア初解禁 サプライズバースデーも<だが、情熱はある>
    モデルプレス
  6. 高畑充希&田中圭&見取り図、テレビ朝日入社式にサプライズ登場 新入社員の“unknown”を暴く
    高畑充希&田中圭&見取り図、テレビ朝日入社式にサプライズ登場 新入社員の“unknown”を暴く
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「ビジネス婚」菅井友香&草川拓弥、“約2分”濃厚ベッドシーンに反響「直視できない」「肉体美」
    「ビジネス婚」菅井友香&草川拓弥、“約2分”濃厚ベッドシーンに反響「直視できない」「肉体美」
    モデルプレス
  2. 日向坂46加藤史帆&森カンナ、ガールズラブコメ挑戦「彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる」実写ドラマ化で初共演&初W主演
    日向坂46加藤史帆&森カンナ、ガールズラブコメ挑戦「彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる」実写ドラマ化で初共演&初W主演
    モデルプレス
  3. 【ダブルチート 偽りの警官 Season1 第7話】 “ヤマガミ”が退任 多家良、新代表の登壇に言葉を失う
    【ダブルチート 偽りの警官 Season1 第7話】 “ヤマガミ”が退任 多家良、新代表の登壇に言葉を失う
    モデルプレス
  4. 【イップス 第9話】“何をやっても運のない男”が殺人?
    【イップス 第9話】“何をやっても運のない男”が殺人?
    モデルプレス
  5. 【君が獣になる前に 第10話】ガム女に狙われる神崎、最後の贖罪として選んだ行動とは
    【君が獣になる前に 第10話】ガム女に狙われる神崎、最後の贖罪として選んだ行動とは
    モデルプレス
  6. 【9ボーダー 第8話】コウタロウ、すべての謎が明らかに
    【9ボーダー 第8話】コウタロウ、すべての謎が明らかに
    モデルプレス
  7. 成田凌「降り積もれ孤独な死よ」実写ドラマ化で主演 吉川愛&小日向文世とオリジナル展開で描く
    成田凌「降り積もれ孤独な死よ」実写ドラマ化で主演 吉川愛&小日向文世とオリジナル展開で描く
    モデルプレス
  8. 「虎に翼」花岡(岩田剛典)の変化に視聴者ザワつく「悲劇の予感」「今にも消えちゃいそう」と心配の声続々
    「虎に翼」花岡(岩田剛典)の変化に視聴者ザワつく「悲劇の予感」「今にも消えちゃいそう」と心配の声続々
    モデルプレス
  9. 【虎に翼 第50話あらすじ】寅子、法の道で生きる決心をする 新しい民法が成立
    【虎に翼 第50話あらすじ】寅子、法の道で生きる決心をする 新しい民法が成立
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事