(上段左から)中島歩、染谷将太、林遣都、土屋太鳳、有村架純(下段左から)井之脇海、板垣瑞生、林裕太、窪田正孝(提供写真)

有村架純・林遣都・窪田正孝ら「アクターズ・ショート・フィルム3」キャスト発表

2022.12.08 12:00

高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎が監督を務めるWOWOWのプロジェクト『アクターズ・ショート・フィルム3』(2023年2月~配信予定)の各作品のキャストが発表された。


「アクターズ・ショート・フィルム」とは?

『アクターズ・ショート・フィルム』とは、予算・撮影日数など同条件で5人の俳優たちが25分以内のショートフィルムを制作、世界から6,000本超のショートフィルムが集まる米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」(SSFF & ASIA)のグランプリ:ジョージ・ルーカス アワードを目指すというもの。カメラの向こう側にいた彼らが、今回はカメラ越しにどんな世界を創り上げるのか?各所から大きな注目を集めているWOWOWの一大プロジェクトだ。

染谷将太・林遣都・有村架純ら出演決定

高良組は、映画『いとみち』『偶然と想像』で第35回高崎映画祭最優秀助演俳優賞を受賞した中島歩と、その友人役としてヴェネチア国際映画祭で新人俳優賞を受賞、2023年1月に放送するNHK正月時代劇『いちげき』で主演を務める染谷将太という実力派の2人の共演が決定。玉木組は、テレビドラマ『世界は3で出来ている』で、主演かつ唯一の出演者として一人三役の一卵性三つ子役を演じ第58回ギャラクシー賞でテレビ部門大賞を受賞し、俳優としてリスペクトし合う関係という林遣都が務める。

染谷は「高良さんの唯一無二な包容力と優しさと映画愛が詰まった脚本握りしめ、ドキドキしながら現場に行って参ります」とコメント。林は「玉木さんは憧れの先輩なので、大変光栄でした。脚本をいただき、準備が進む段階での監督の色んな構想を聞き、非常にワクワクしました。指名していただいたからには何としても期待に応えたいという思いでいます」と意気込みを明かした。

土屋組は、土屋自身が監督、脚本、主演を担当。映画『花束みたいな恋をした』で、第45回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した人気女優の有村架純とW主演で初共演が実現した。

「このような形でお仕事をご一緒できるとは、、、とても貴重な機会に携わることができ、心から嬉しく思います」と喜びを口にした有村。「土屋監督へのリスペクトを忘れず、監督が作りたい世界を十分に理解し、寄り添いながらクランクインまで気持ちを高めていきたいです。また私自身も学ばせていただけることの多い撮影になるだろうと、大変楽しみにしております」と語った。

井之脇海・板垣瑞生・窪田正孝も登場

中川組は、テレビドラマ『クロサギ』にも出演中の注目俳優の井之脇海、『麒麟がくる』の森蘭丸役で、若手ながらNHK大河ドラマに2度目の出演を果たした板垣瑞生、映画『草の響き』『間借り屋の恋』に出演の林裕太など、若手俳優3人の共演が注目される。野村組は、NHK連続テレビ小説『エール』で主演を務め、将来有望な若手俳優に送られるエランドール賞新人賞を受賞した実力派俳優の窪田正孝が、監督との稽古を経て難易度の高い役に挑む。

井之脇は「現場では、役者ごとに言葉を変えながら的確に導いてくれる、安心して頼れる監督でした。そして、その言葉ひとつひとつに、大志君が役者として感じてきた思いがギュッと詰まっていて、その瞬間瞬間を噛み締めながら演じました」と撮影を回顧。板垣は「中川さんの僕らに話しかける声のトーンが作品全体のトーンになっている気がしました。それほどに、監督中川大志さんは作品を引っ張って下さっていました」と中川への思いを話した。

また、窪田は「野村萬斎監督の元、稽古をつけていただき、表現方法、役へのアプローチを模索しています。感じたことのない芝居の質感を楽しみながら大切に作り上げていきたいと思っています」とコメントした。

なお、各作品は年内に順次撮影予定で、2023年2月にWOWOWで放送・配信される。今後も続報が発表予定だ。 (modelpress編集部)

中島歩コメント

演技のプロである俳優の高良さんに呼んでいただけたことはとても嬉しいです。従来の監督と俳優という関係性ではできない俳優同士ならでは創作ができるのではないかと楽しみにしています。

脚本は監督の日々感じていることや美学が詰まっていて、それがどのように映像化されていくのか興味深いです。数々の名監督やカメラマンと膨大な時間を過ごしてきた高良さんですので、いち映画ファンとしても必見の一本になるでしょう。お楽しみに。

染谷将太コメント

高良組、なんて響きの良い言葉でしょうか。この心躍る現場にお誘い頂けて感謝でいっぱいです。高良さんとはいくつかの現場でご一緒させていただいてますが、しっかりと一緒にお芝居をしたことがありませんでした。今回なんと監督と役者という形で現場を共にできるなんて思ってもなかったです。高良さんの唯一無二な包容力と優しさと映画愛が詰まった脚本握りしめ、ドキドキしながら現場に行って参ります。

林遣都コメント

玉木さんは憧れの先輩なので、大変光栄でした。脚本をいただき、準備が進む段階での監督の色んな構想を聞き、非常にワクワクしました。指名していただいたからには何としても期待に応えたいという思いでいます。限られた時間の中で最大限の力を発揮できるよう瞬発力を研ぎ澄ませ、撮影当日、冒頭からフルスロットルで玉木組に飛び込んでいくつもりです。是非ご期待ください。

有村架純コメント

このような形でお仕事をご一緒できるとは、、、とても貴重な機会に携わることができ、心から嬉しく思います。土屋監督へのリスペクトを忘れず、監督が作りたい世界を十分に理解し、寄り添いながらクランクインまで気持ちを高めていきたいです。また私自身も学ばせていただけることの多い撮影になるだろうと、大変楽しみにしております。

短い時間での撮影になると思いますので、ギュギュっと濃縮された瞬間を見逃さないよう心に焼き付けたいです。土屋監督と同じベクトルを持って臨みたいと思います。楽しみます!

井之脇海コメント

大志君とは、以前共演したときに色々と話をする中で、「役者の視点だけでなく、多角的に映画を創る視点を持っている方だな」と感じていたので、今回、監督に挑戦すると聞いた時には期待しかありませんでした。そして、その初監督作品で、一緒に映画を撮ろうと声をかけていただいて、嬉しい気持ちでいっぱいでした。

現場では、役者ごとに言葉を変えながら的確に導いてくれる、安心して頼れる監督でした。そして、その言葉ひとつひとつに、大志君が役者として感じてきた思いがギュッと詰まっていて、その瞬間瞬間を噛み締めながら演じました。なので、今回の洸という役は、僕と大志くんの二人で演じたような、そんな不思議な感覚でした。大志監督の目に映る世界の一片が、瑞々しく切り取られた作品になったと思います。完成が楽しみです。

板垣瑞生コメント

別作品で共演していた中川さんが監督の作品にお声がけ頂けたということに最初は素直にびっくりしました。同時に俳優として現場で出会ったことがある方が監督という、いつもと違うポジションから作品をどう作るんだろうという興味がありました。

実際に撮影してみて、中川さんの僕らに話しかける声のトーンが作品全体のトーンになっている気がしました。それほどに、監督中川大志さんは作品を引っ張って下さっていました。監督の凄さ、中川さんの凄さを現場で感じて、いち俳優として踏ん張ってる自分の姿が役で踏ん張ってる時と一緒になった感覚がありました。それも監督として現場で立ってくれていた安心感があったからだと思います。常に一緒に演じてくださった井之脇さん、林さん、そして中川監督と話し合いながら、ショートフィルムだからこその濃密な素敵な作品になっていると思っております!

林裕太コメント

最初にお話を伺った時、まさか自分がと本当に驚きました。普段憧れる役者さんとして見ていた中川さんと、まさか監督としてご一緒できるとは。井之脇さん、板垣さんと三人で、ひたすら走って、ひたらすら階段を登って、朝までエネルギーを出し尽くしました。撮影が終わった後に見た、美しい朝焼けを忘れることはありません。現場で中川さんは監督であり、良い兄貴的な存在でもありました。監督と三人の空気感が温かく、今も愛おしく思います。素敵な方々と、恵まれた環境の中で撮影できたことが本当に幸せでした。

窪田正孝コメント

人は弱くて尊い。そして、愚かで醜い。何者にもなれなくて、自分を偽り、何かに縋りもがき苦しんでいる。必然と心に存在する陰を描いた作品。

野村萬斎監督の元、稽古をつけていただき、表現方法、役へのアプローチを模索しています。感じたことのない芝居の質感を楽しみながら大切に作り上げていきたいと思っています。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 有村架純、安住紳一郎アナへ「レコ大」ハプニング時の対応を質問 過去の驚きのエピソードも
    有村架純、安住紳一郎アナへ「レコ大」ハプニング時の対応を質問 過去の驚きのエピソードも
    モデルプレス
  2. 有村架純「レコ大」初の司会に抜擢「ちょっと怖いです」安住紳一郎アナは11年連続総合司会
    有村架純「レコ大」初の司会に抜擢「ちょっと怖いです」安住紳一郎アナは11年連続総合司会
    モデルプレス
  3. 松本潤・有村架純・松嶋菜々子・山田孝之ら「どうする家康」12人の扮装写真公開
    松本潤・有村架純・松嶋菜々子・山田孝之ら「どうする家康」12人の扮装写真公開
    モデルプレス
  4. 有村架純、着物姿が美しい「どうする家康」瀬名の扮装写真公開
    有村架純、着物姿が美しい「どうする家康」瀬名の扮装写真公開
    モデルプレス
  5. 大泉洋、Snow Man目黒蓮&有村架純の「月の満ち欠け」“スイートなシーン”に胸キュン「なんて素敵」
    大泉洋、Snow Man目黒蓮&有村架純の「月の満ち欠け」“スイートなシーン”に胸キュン「なんて素敵」
    モデルプレス
  6. 有村架純、Snow Man目黒蓮からの印象深い“一言”明かす「真摯に向き合われている方」
    有村架純、Snow Man目黒蓮からの印象深い“一言”明かす「真摯に向き合われている方」
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「Destiny」最終回、意味深ラストでタイトル回収?カオリ(田中みな実)との“繋がり”に感涙の声「まさに運命」
    「Destiny」最終回、意味深ラストでタイトル回収?カオリ(田中みな実)との“繋がり”に感涙の声「まさに運命」
    モデルプレス
  2. 「Destiny」最終回で判明した“裏切り者”「まさかの闇堕ち?」「衝撃」と驚きの声
    「Destiny」最終回で判明した“裏切り者”「まさかの闇堕ち?」「衝撃」と驚きの声
    モデルプレス
  3. SixTONES京本大我主演「お迎え渋谷くん」劇中ドラマ「僕らのラブリミット」出演女優・石崎日梨が「可愛すぎる」と視線集中【プロフィール】
    SixTONES京本大我主演「お迎え渋谷くん」劇中ドラマ「僕らのラブリミット」出演女優・石崎日梨が「可愛すぎる」と視線集中【プロフィール】
    モデルプレス
  4. 石原さとみ「Destiny」撮影で感極まったシーンとは「涙が出るギリギリまでいってしまって」
    石原さとみ「Destiny」撮影で感極まったシーンとは「涙が出るギリギリまでいってしまって」
    モデルプレス
  5. 石原さとみ、“命がけ”の撮影回顧「Destiny」は「自分を削りながらでも挑戦したいと思える作品」
    石原さとみ、“命がけ”の撮影回顧「Destiny」は「自分を削りながらでも挑戦したいと思える作品」
    モデルプレス
  6. 石原さとみが感激 亀梨和也からサプライズ直筆手紙「大切にしたいと思います」【Destiny】
    石原さとみが感激 亀梨和也からサプライズ直筆手紙「大切にしたいと思います」【Destiny】
    モデルプレス
  7. JO1佐藤景瑚、月9「366日」に本人役でも登場 「びっくり」「まさかの出演」と話題
    JO1佐藤景瑚、月9「366日」に本人役でも登場 「びっくり」「まさかの出演」と話題
    モデルプレス
  8. 井ノ原快彦「特捜9 season7」クランクアップで感謝 山田裕貴が涙・宮近海斗ら駆けつけ“仲間”集結
    井ノ原快彦「特捜9 season7」クランクアップで感謝 山田裕貴が涙・宮近海斗ら駆けつけ“仲間”集結
    モデルプレス
  9. 「366日」8LOOM登場?綱啓永の反応も話題「思わずツッコんだ」「有起哉が浮かんだ」
    「366日」8LOOM登場?綱啓永の反応も話題「思わずツッコんだ」「有起哉が浮かんだ」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事