男性の気持ちが一瞬で冷める女性の“初デートNG行動”7選/photo by GAHAG

男性の気持ちが一瞬で冷める女性の“初デートNG行動”7選

2019.06.01 09:00

楽しみにしている彼との初デート。しかし、自分では無意識にやっていたとしても、ふとした行動で彼を一気に幻滅させてしまう可能性があります。今回は「初デートで一気に恋愛対象外になる女性のNG行動7選」をご紹介。特に初デートを控えている人は、事前にチェックしておきましょう。


自分の話ばかりする

念願の彼との初デートで、はしゃぎすぎたあまりついつい自分の話ばかりしてしまった…なんてことありますよね。

気持ちはわかりますが、デートは2人の時間なので、どちらか片方があまりにたくさん話をしすぎてしまうと彼が引いてしまうかも。

例えば彼が「〇〇っていうバンドが好きで、こないだフェスに行ったんだよね」のように話題を振ってきた時、「あー!それ私も好き!ところで、こないだそのCDを探しに行った時に見つけた△△っていう歌手がすごく良くてね…」のような受け答えをしたとします。

一見、話題を膨らませたつもりでも、彼の話題からいつの間にか自分の話題に切り替えているのです。

男性は基本的に自分の話を聞いてほしい欲求が強いので、彼が自分の話をし始めたときは、彼を会話の主体に置いた話の膨らませ方をするのが吉ですよ。

「でも」「だって」が多い

会話の始まりがいつも否定形な人。

一緒にいるだけでうんざりしてしまいます。

「でも」「だって」が口癖になっている人は、彼との大事な初デートの場でも、ついつい口に出してしまうことが多いんです。

彼がせっかく考えてくれたデートプランに対して、「でも、ここすごい並ぶよね?」「だって、ヒール履いてきてるからたくさん歩けないし…」など、自分では何気ない一言のつもりでも、彼を傷つけてしまっていることも。

「やっぱりこの人は無理かも」と思わせるようなわがまま対応は、特に初デートの場でしないように意識してみてください。

モテるアピールをする

特に恋愛経験が豊富な女性にありがちなのがこれ。

例えば、過去の恋愛遍歴の話題になった時に、「実は元彼がめっちゃ高収入でさ~、ブランドものとか結構買ってくれてて。まあ、それがだんだんつまんなくなって別れたんだけどね。」のように、「過去の話」の随所に散りばめられた「モテ自慢エピソード」に引いてしまう可能性があります。

これでは、いくら今の彼が良くて付き合い始めたとしても、「自分もいずれ、こんなふうに武勇伝のネタにされるんだろうな…」と彼がゾッとしてしまいますよ。

過去の恋愛は口にすればするほど「イタい女」になりがちなので気をつけましょう。

あなたの行動に彼はうんざりするかも/photo by GAHAG
あなたの行動に彼はうんざりするかも/photo by GAHAG

飲食店での態度やマナーが悪い

カフェやレストランでの「ご飯デート」「飲みデート」は鉄板コースです。

だからこそ、飲食店での態度やマナーの悪さは、かなりマイナスポイントになります。

例えば注文したものが遅い時、店員さんに対して「あの、頼んだやつまだなんですけど」のようにぶっきらぼうな聞き方をしたり、「めっちゃ遅くてイライラする~お腹空いた」などあからさまに文句を言ったりすると、彼はドン引きしてしまいます。

また、食べ方が汚かったり、好き嫌いが多く料理の大半を残していたりと、食事自体のマナーが悪いのも、「今後一緒に過ごしていくのが嫌だな」と思われて一気に恋愛対象外に…。

「一緒に食事が楽しめる人」を彼女に求める男性はとても多いので、飲食店では品のある立ち振舞いを意識しましょう。

会話中にスマホばかりいじる

せっかく彼と話しているのに、スマホの画面に目が釘付け…なんてことありませんか?

彼はあなたとデートしに来ているのですから、ずっとスマホをいじられるとかなり萎えてしまいます。

どうしても緊急の用事は「ごめん、仕事のことだからこれだけ返信していい?」と一言断ったり、電話のときは席を外したりと、最低限の気遣いができれば、彼も安心しますよ。

身だしなみが何となく雑

いくら内面が好きで付き合った相手でも、あまりにも身だしなみが雑だと、恋愛対象として見れなくなる男性は多いもの。

例えば、待ち合わせに現れた相手の服装がめちゃくちゃダサい…髪も枝毛だらけでボサボサ…となると、男性のテンションはだだ下がりです。

気をつけておいた方が良い点は、メイク。

彼との距離が近いデートだからこそ、メイクが適当だったりすると「あれ…?」となってしまいます。

前日の入念な準備はもちろんのこと、当日もお手洗いでメイクを直せるようなアイテムを常備して、万全の状態で彼とのデートを楽しみましょうね。

急に機嫌が悪くなる

デート終盤、たくさん歩き回ると疲れが出たり、食事のあとは満腹感で眠くなったりと、テンションが下がってしまう場面があります。

その時に、急に黙り込んだり、受け答えがドライになったりすると、彼からの印象が悪くなってしまうかも。

彼は、相手がデートを楽しんでくれているのか不安に感じていることも多いので、どうしても疲れてしまったときは素直に「少し座って休んでもいいかな?」と申し出るなどの配慮をしましょう。

急にだんまりを決め込むなどは、やめましょうね。

ふとした行動に要注意!/photo by GAHAG
ふとした行動に要注意!/photo by GAHAG

デート中のふとしたNG行動に要注意!

今回は「初デートで思わずドン引き?!一気に恋愛対象外になる女性のNG行動7選」を紹介しました。

いくら気を張っていたとしても、ふとした時にいつもの悪い癖が出たりすることも。

これをきっかけに、自分がNG行動に当てはまっていないか、考えてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 男性がデートに誘いたくなる女性の行動4つ 一緒に歩きたい!
    男性がデートに誘いたくなる女性の行動4つ 一緒に歩きたい!
    モデルプレス
  2. 彼氏と楽しめるワクワクお家デートプラン5選│部屋でまったりしよう!
    彼氏と楽しめるワクワクお家デートプラン5選│部屋でまったりしよう!
    モデルプレス
  3. 室内でも楽しめるデートプラン11選 飽きたら考えたい!
    室内でも楽しめるデートプラン11選 飽きたら考えたい!
    モデルプレス
  4. 彼氏とのはじめての旅行で気をつけたいこと5選 これで準備OK!
    彼氏とのはじめての旅行で気をつけたいこと5選 これで準備OK!
    モデルプレス
  5. 彼とのデートに遅刻しちゃった時の挽回術5つ これで許しを得て!
    彼とのデートに遅刻しちゃった時の挽回術5つ これで許しを得て!
    モデルプレス
  6. 遊園地の待ち時間が退屈にならないアイディア8選 不穏な空気知らず!
    遊園地の待ち時間が退屈にならないアイディア8選 不穏な空気知らず!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 愛されすぎて困る。男性がベタ惚れする女性の特徴
    愛されすぎて困る。男性がベタ惚れする女性の特徴
    愛カツ
  2. 娘と出かけようとした瞬間…”おしゃべりな義母”がアポなし訪問!?『お義母さん…!』⇒周囲が「正直、大迷惑」と感じる行動
    娘と出かけようとした瞬間…”おしゃべりな義母”がアポなし訪問!?『お義母さん…!』⇒周囲が「正直、大迷惑」と感じる行動
    愛カツ
  3. 「詐欺師!」「金返せ!」身に覚えのない”複数のクレーム”が…⇒騙されたというSNSアカウントを確認すると「この投稿…ということは…!」
    「詐欺師!」「金返せ!」身に覚えのない”複数のクレーム”が…⇒騙されたというSNSアカウントを確認すると「この投稿…ということは…!」
    Grapps
  4. 初孫に会うため、頻繁に会いに来る義両親だが…寝かしつけ後の嫁に“酷すぎる仕打ち”を!?⇒周りを【イラっとさせやすい】言動
    初孫に会うため、頻繁に会いに来る義両親だが…寝かしつけ後の嫁に“酷すぎる仕打ち”を!?⇒周りを【イラっとさせやすい】言動
    Grapps
  5. 子どもの運動会直前…『チョップされて…』会社で【やらかした夫】に妻は呆然!!⇒夫のことが「好きかどうか」の確かめる方法
    子どもの運動会直前…『チョップされて…』会社で【やらかした夫】に妻は呆然!!⇒夫のことが「好きかどうか」の確かめる方法
    愛カツ
  6. めったに会わない“エリート義母”が自宅に来たワケは…“専業主婦の嫁”に【話がある】から!?⇒周りに「怖がられる」NG行動
    めったに会わない“エリート義母”が自宅に来たワケは…“専業主婦の嫁”に【話がある】から!?⇒周りに「怖がられる」NG行動
    愛カツ
  7. 高級焼肉屋で…女性「特上カルビと黒毛和牛と~あ!これも…」席に着くなり“大量注文”…⇒その後…女性が【まさかの行動】に!?
    高級焼肉屋で…女性「特上カルビと黒毛和牛と~あ!これも…」席に着くなり“大量注文”…⇒その後…女性が【まさかの行動】に!?
    愛カツ
  8. 「彼氏いるの?」男性から突然の【聞き込みLINE】その真意とは?
    「彼氏いるの?」男性から突然の【聞き込みLINE】その真意とは?
    愛カツ
  9. 新婚夫婦なのに喧嘩だらけ!?夕食で夫好物の“サバ”を出したのに…『ここまでする!?』⇒喧嘩後に絆を深める仲直りの【コツ】
    新婚夫婦なのに喧嘩だらけ!?夕食で夫好物の“サバ”を出したのに…『ここまでする!?』⇒喧嘩後に絆を深める仲直りの【コツ】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事