鏡を見てびっくり…お出かけ中のパンダ目レスキュー!(photo by Coka/Fotolia)

鏡を見てびっくり…お出かけ中のパンダ目レスキュー!

2017.07.20 15:00

朝しっかりとメイクをして来たのに、外出先で鏡を見たら目の周りがメイク崩れで真っ黒!なんて経験を持つ女性も少なくないはず。そんな時は外出先でもカンタンにできる対処方法で、パンダ目を解消しましょう!


●綿棒+リップクリーム

パンダ目を直す際には、一度崩れた部分を落とす必要がありますよね。

しかし、外出先にメイク落としを持ってきていない場合は、綺麗に落とせないことがほとんど。

そこで使いたいのが、ポーチに入れている確率が高い綿棒とリップクリーム!

リップクリームには油分が含まれているものがほとんどなので、軽いメイクなら落とすことが出来ちゃうんです。

直し方は綿棒にリップクリームを取り、目元を優しく拭うように撫でるだけ。

適度な油分が目元を保湿してくれるので、その後のメイク直しもカサつかずに行えますよ。

ただし、清涼感のあるものは目に刺激を与える可能性があるので注意が必要。

また、目の中に入らないように気をつけながら塗ってくださいね。

●ハイライトでごまかす

パンダ目は直したいけれど、わざわざメイクオフしている時間がないという場合はハイライトでごまかすのもひとつの手。

やり方は、メイクが崩れてしまった部分に軽くハイライトを乗せるだけというお手軽さも◎。

一度にたくさんつけてしまうと不自然になってしまう可能性があるので、少しずつ乗せていくのがポイントです。

目元にハイライトを入れると、パンダ目をごまかすだけでなく目元の疲れやくすみも解消してくれる効果も。

ハイライトは出来るだけお肌の色に近いベージュ系やピンク系を選び、パールの粒が細かいものにするとよりナチュラルに仕上がりますよ。

普段から持ち歩いているアイテムでもメイク直しできちゃう(photo by Subbotina Anna/Fotolia)
普段から持ち歩いているアイテムでもメイク直しできちゃう(photo by Subbotina Anna/Fotolia)

●乳液で優しくオフ

メイク直し前のオフ方法として、乳液を使うテクニックも。

リップクリームの際と同じように、乳液を綿棒につけて優しく拭き取るだけでオフできて保湿効果も得られちゃうんです。

乳液は水分が残ってしまう場合があるので、メイクをオフした後に軽くティッシュで押さえて、その上からパウダーなどを乗せましょう。

メイク直し以外にも乾燥が気になる場合などの応急処置としても使えるので、常にポーチに入れておきたいアイテムのひとつです。

旅行用などの小分けボトルに詰め替えておくと持ち歩きにも便利ですよね。

●ペンタイプのリムーバーも

リップクリームや乳液ではきちんとメイクが落ちないという人は、ペンタイプのメイクリムーバーを使ってみましょう。

ジェルタイプの物からペンシルタイプの物まで、アイライナーと同じような形状のリムーバーが各メーカーから発売されているのでチェックするのもひとつの手。

もちろんポイントメイクを落とす目的で作られているため、落ちにくいメイクも落とすことができます。

かさばらないので、毎回目元のメイクが崩れてしまう人は一本ポーチに忍ばせておきましょう!

便利なテクニックを覚えてパンダ目とさよなら(Photo-by-konstandinos/Fotolia)
便利なテクニックを覚えてパンダ目とさよなら(Photo-by-konstandinos/Fotolia)
いかがでしたか?

目元のメイク崩れは、メイクをオフしてから直すのが基本。

外出先でも焦らないように、きちんと覚えておきましょうね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【一重女子の眉メイク】目の形別で見る“OK眉”と“NG眉”
    【一重女子の眉メイク】目の形別で見る“OK眉”と“NG眉”
    モデルプレス
  2. 【2017秋冬】TGCがトレンドメイクを発表!今年の旬顔メイクをチェック
    【2017秋冬】TGCがトレンドメイクを発表!今年の旬顔メイクをチェック
    モデルプレス
  3. 【2017年 浴衣メイク】ツヤシャドウ×カラーアイライナーでドキッ!
    【2017年 浴衣メイク】ツヤシャドウ×カラーアイライナーでドキッ!
    モデルプレス
  4. 色別で見る“浴衣メイク”この夏一番可愛くなるための4つのポイント
    色別で見る“浴衣メイク”この夏一番可愛くなるための4つのポイント
    モデルプレス
  5. 垢抜け美人は唇でつくる!赤リップを使いこなす裏ワザ
    垢抜け美人は唇でつくる!赤リップを使いこなす裏ワザ
    モデルプレス
  6. プラス10秒でイメチェン!かんたん“垢抜け眉”で夏のカラーメイクをもっとおしゃれに
    プラス10秒でイメチェン!かんたん“垢抜け眉”で夏のカラーメイクをもっとおしゃれに
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【日本初】韓国で人気のスキンケアブランドが大阪に期間限定オープン!
    【日本初】韓国で人気のスキンケアブランドが大阪に期間限定オープン!
    anna
  2. 買って大正解でした!美容ライターも感動した掘り出し物コスメ10選
    買って大正解でした!美容ライターも感動した掘り出し物コスメ10選
    michill (ミチル)
  3. ふっくらやわらか透明素肌へ。イプサから角層ケア「リファイニングローションe」登場
    ふっくらやわらか透明素肌へ。イプサから角層ケア「リファイニングローションe」登場
    マイナビウーマン
  4. エストがアニメ『愛の若草物語』とコラボレーションした限定デザインのコスメをリリース
    エストがアニメ『愛の若草物語』とコラボレーションした限定デザインのコスメをリリース
    VOGUE
  5. ちょっと前は定番だったのに…今やったらダサ見え確実なメイク4選
    ちょっと前は定番だったのに…今やったらダサ見え確実なメイク4選
    michill (ミチル)
  6. メイク崩れの原因ここにアリ!夏に要注意なドロ崩れ・パンダ目を招くベースメイクの落とし穴
    メイク崩れの原因ここにアリ!夏に要注意なドロ崩れ・パンダ目を招くベースメイクの落とし穴
    michill (ミチル)
  7. ビタミンC誘導体、レチノール誘導体、セラミドの3種類。無印良品から高濃度美容液を限定13店舗にて新発売!
    ビタミンC誘導体、レチノール誘導体、セラミドの3種類。無印良品から高濃度美容液を限定13店舗にて新発売!
    マイナビウーマン
  8. 前髪でプチイメチェン!結んでも可愛い【ボブの前髪】って?
    前髪でプチイメチェン!結んでも可愛い【ボブの前髪】って?
    fashion trend news
  9. 少し前は定番だったのに…今やったらお古見えしちゃうアイメイク4選
    少し前は定番だったのに…今やったらお古見えしちゃうアイメイク4選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事