ももいろクローバーZ/photo by HAJIME KAMIIISAKA+Z

ももクロ、夢の国立ライブを開催 5万5000人とサプライズバースデー<セットリスト/ライブレポ>

2014.03.15 21:00

アイドルグループ・ももいろクローバーZが15日、東京・国立競技場にて「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会 NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ」の初日を開催した。

  

国立競技場の聖火台

昨年12月、埼玉・西武ドームで行われた「ももいろクリスマス」にて、サプライズ発表された国立での2DAYSライブ。あれから3ヶ月、国立競技場は赤・黄・紫・緑・ピンクの5色で埋め尽くされた。日差し傾く夕暮れ時、集まった5万5000人のファンたちは、5人の登場を今か今かと待ちわびていた。

そして、いよいよももクロの登場。聖火台からゆっくりと姿をあらわした5人。大歓声が沸き起こる中、昨年8月、神奈川県・日産スタジアムで行われたライブにて灯された聖なる火が、国立競技場聖火台にも灯された。

夢の国立ライブを開催したももいろクローバーZ/photo by HAJIME KAMIIISAKA+Z

「ミライボウル」「ピンキージョーンズ」・・・名曲オンパレード

「ももいろパンチ」のピンクの可愛らしい着物姿で登場した5人は、同曲からライブをスタートさせた。続いて「未来へススメ!」を披露しつつセンターステージに移動。そのまま「行くぜっ!怪盗少女」を歌唱し、ももクロとファンは、早くも一体となった。そのまま「ミライボウル」「ピンキージョーンズ」など、おなじみのヒットソングをキュートにパフォーマンスし、観客を沸かせた。

そしてVTR。立木文彦氏の生ナレーションのもと、2008年のデビューの映像が流れ、2011年早見あかり脱退の映像まで達した。その後「ももいろクローバーZ」の改名が発表される映像が流れ、ファンはそれぞれ、回想するかのように見入っていた。立木氏の「5人となったももいろクローバー!」のナレーションのもと、5人での再出発となった楽曲「Z伝説~終わりなき革命~」を歌いながら再登場。生ナレーションのもと、力強いパフォーマンスを見せた。

夢の国立ライブを開催したももいろクローバーZ/photo by HAJIME KAMIIISAKA+Z

あーりん完全復活

あたりが暗くなる時間に差し掛かると、MCタイム。それぞれがおなじみの自己紹介を披露していった。1月に骨折した佐々木彩夏は「みなさん足治りました!」と完全復活を報告。「ご迷惑おかけしてごめんなさい。今まで踊れなかった分、全力ではっちゃけたいと思います」と宣言した。

そして百田夏菜子。「嵐さんのDVDを見させて頂いて、ちょっとパクっちゃうよ。敬意を持ってね」と前置きし、「いいかお前ら!私達5人でお前ら全員幸せにしてやるよ!」と叫び、ファンを熱狂の渦に巻き込んだ。そして「Z女戦争」「サラバ、愛しき悲しみたちよ」などを披露した。

ももいろクローバーZ/photo by HAJIME KAMIIISAKA+Z

新曲初披露

ここまで12曲のシングルカットが順に披露され、そして13曲目。映像が流れ、次は新曲と紹介。作詞作曲は中島みゆきと発表され、「泣いてもいいんだよ」(5月8日発売)とタイトルが告げられた。中島らしい節の効いた楽曲となっており、サビの「全然泣けなくて、苦しいのは誰ですか」と、中島の世界観全開の歌詞が響き渡った。同曲は5月3日公開の北川景子主演「悪夢ちゃんThe 夢ovie」の主題歌に起用される。

そして、「BIONIC CHERY」「PUSH」「Chai Maxx」を、アリーナの外周に敷かれたステージを駆けまわりながらパフォーマンスした。

「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会 NEVER ENDINGADVENTURE 夢の向こうへ」/photo by HAJIME KAMIIISAKA+Z

有安杏果へサプライズ

中央のステージに集まる5人。あーりんが「今日、何の日だっけ?誰かの誕生日だよね」と声を発すると、会場が緑のサイリウム一色に。この日、19歳の誕生日を迎えた有安杏果へ、4人とファン5万5000人からサプライズで「ハッピーバースデー」の歌がプレゼントされた。

瞳を潤わせている杏果の前に、天使に扮した川上マネージャーが登場。さらに、台車に乗せて運んできたケーキの中から、ともみんマネージャーも登場し、名物マネージャーの2人が国立のステージに立った。盛大な祝福に杏果は、「私が生きてる中で、一番豪華な誕生日になったんじゃないかな。お母さん幸せです!」とファンへ頭を下げた。

続いて、川上マネージャーが過去、ももクロを乗せ引っ張っていたというリヤカーをイメージした移動ステージが登場。それに乗った5人は、「いつか君が」「ツヨクツヨク」を声高らかに披露した。

「夏のバカ騒ぎ」再び

アンコールは「仮想ディストピア」にてスタート。歌い終えると、聖火台にはサプライズ発表でおなじみの歌手・松崎しげるの姿が。「愛のメモリー」にのせて、7月26日、27日の二日間にわたって神奈川県・日産スタジアムでライブを行うことを発表。昨年8月に同地で行われた「夏のバカ騒ぎ」が再び帰ってくることとなる。このサプライズにメンバーは、驚きつつも、喜びでいっぱいの表情を浮かべた。

ラストは「走れ!」を国立競技場のステージを走り回り熱唱。歌い終えると、空に花火が打ち上げられ、ライブ終了を告げた。

なお、同イベントは3月15日、16日と2日間に渡って開催される。(モデルプレス)

■セットリスト
-OPENING overture ~ももいろクローバーZ参上!!~-
M01.ももいろパンチ
M02.未来へススメ!
M03.行くぜっ!怪盗少女
M04.ピンキージョーンズ
M05.ミライボウル
M06.Z伝説~終わりなき革命~
M07.D’の純情
M08.労働讃歌
M09.猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
M10.Z女戦争
M11.サラバ、愛しき悲しみたちよ
M12.GOUNN
M13.泣いてもいいんだよ(新曲)
M14.DNA狂詩曲
M15.BIONIC CHERY
M16.PUSH
M17.Chai Maxx
M18.words of the mind ~brandnew journey~
M19.いつか君が
M20.ツヨクツヨク
M21. 鋼の意思
overture ~ももいろクローバーZ参上!!~
EN1.仮想ディストピア
EN2.堂々平和宣言(新曲)
EN3.月と銀紙飛行船
EN4.コノウタ
EN5. 走れ!
-ENDING-
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ももクロ、「夏のバカ騒ぎ」再び 「日産スタジアム」2DAYS决定

    モデルプレス

  2. ももクロ、新曲の作詞作曲に中島みゆき 国立ライブで初披露

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. ももクロ・佐々木彩夏、戸惑いを告白「なんで私なんだろう」

    モデルプレス

  5. 北川景子、10年ぶり本格歌唱&ダンス ももクロとスペシャルユニット結成

    モデルプレス

  6. ももクロ、“らしくない”ライブで新たな魅力

    モデルプレス

  7. ももクロ夏菜子、初共演に大興奮

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    SixTONESジェシー、GLAY・TERUからクレーム?意外な交友関係発覚

    モデルプレス

  2. 02

    「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会は櫻井翔

    モデルプレス

  3. 03

    Lil かんさい「KAMIGATA BOYZ」ドリアイシャッフルメドレーは「MBTI診断」分け希望「ENTPの無責任ヒーローとか」【「一舞入魂」MCレポ】

    モデルプレス

  4. 04

    Lil かんさい、結成5周年で初東京単独公演 関西&STARTOメドレーからソロ&ユニ曲…“魂込めた”パフォーマンス【「一舞入魂」ライブレポ・セットリスト】

    モデルプレス

  5. 05

    WATWING、新衣装お披露目 全4曲パフォーマンスで観客ボルテージMAXに【TGC teen ICHINOSEKI 2024】

    モデルプレス